【3/1更新】
本日、野田秀樹さん、平田オリザさんが、明確なメッセージを発信してくださいました。
先輩たちが意思表示してくださると、心強いですね。
敵はウィルス。人間は粛々と手洗い換気など対策を徹底しましょう。
【2/27】
黒澤世莉です。時間堂という劇団をやっていたころ、オリジナルグッズでガーゼマスクをつくってました。雨森スウさんという手芸マスターがいたおかげです。
いまならバカ売れしてたよね!10年早かったよ!
さて。落ち着いて。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(以下、コロナちゃん)が流行しています。いまは政府のご意向に沿って、演劇公演をはじめとして、多くのイベントの中止が発表されています。野球やサッカーも大変よね。
わたしは、今の時点ではイベントを開催していいと考えています。
当然ですが状況が変われば意見も変わる可能性があります。
自分ではワークショップを以下のような注意書きをつけて実施していますし、していく予定です。
もちろん、公演やイベント企画は個々の責任者が決断することですので、開催、延期、中止、いずれにせよそのお考えを尊重します。
この機会に生配信に挑戦してもいいですし、開催して動画ログを公開するという形式もいいと思います。
その上で、個人的な考えを書かせていただきます。
これは私の意見を聞いて判断してほしいというより、対話をすることで考えが深まるのなら、書くことにも意味があるかなあと思ったためです。
根拠は以下のリンクになります。
イベントを開催していいと考える理由は4つあります。
1:空気感染しない蓋然性が高い
手洗いうがい消毒をしっかりすることで感染の可能性を低くできると考えます。
2:公共交通機関や職場は稼働している
学校は休校になる発表がたったいま聞こえてきました。
しかし、勤務や通勤がある、保証や手当がないなど、家族が自主隔離できる対策の徹底は出来ていません。
その状況の中、感染拡大を防ぐ理由で、小規模イベントをやめる数字的な理由はないと考えます。
3:死亡率が低い
60代以下の死亡率は低いです。40代以下は0.4%以下で、50代は1.3%です。
そもそも感染力が強くて致死性の感染症だったら、ダイヤモンド・プリンセスでもっと大変な事態になっていたはずです。感染力もインフルエンザほど高くないと考えられています。
仮に感染してしまったとして体調管理をしっかりとすることで、快復する可能性が高いと考えます。
4:イベント自粛による経済的な被害
小劇場にかかわる人々にとって、公演ができるかどうかはお金的に死活問題なので、
リスクが許容できるイベントは開催してもいいんじゃない、という意思表示をしたいと考えます。
冬になればインフルエンザが流行するように、わたしたちは常に流行病と併走して演劇を行ってきました。
ほんとうに死者がたくさんでる、爆発的に感染する病気であれば、すぐに中止したほうがいいでしょう。しかし、そうでないのであれば、演劇をしたほうがいいと思います。なぜならば、演劇やイベントが、ある人にとっては人生の糧であり、またあるひとにとっては個々での体験が明日への活力になり得るからです。
最初に書いたとおり、公演や企画は個々の方のご判断を尊重します。
延期に反対っていうことが言いたいわけでは無いので、その点ご理解いただければ幸いです。
また、社会全体が本気で自主隔離に全ブリするっていうのであれば、それもありだし、そうであれば従ったほうがいい場合もあると思います。
コロナちゃんについて、ただ漠然と怖がるのではなく、情報を集めて、対話を重ねて、公益と自分の状況と鑑みて、是々非々で判断していけるといいなと考えます。
カレーを食べると免疫力があがるということでしたので、サバキーマカレーをおいて本稿の結びとします。みなさまお元気で!
本日、野田秀樹さん、平田オリザさんが、明確なメッセージを発信してくださいました。
http://twitter.com/ORIZA_ERST_CF" target="_blank">
平田オリザ@クラウドファンディング実施中!@ORIZA_ERST_CF野田秀樹さんが声明を発表されました。
2020/03/01 17:36:47
私も連帯を表明します。
https://t.co/pUaUk4lMwD
平田オリザ@クラウドファンディング実施中!@ORIZA_ERST_CF演劇は応援を行うスポーツ観戦や、ファンの飛沫が飛び交う音楽ライブではありません。俳優からの飛沫感染の可能性がある演目は最前列三から五列を無観客とするといった上演方法も考えられます。すこしでも体調に懸念のある方にはご来場を控えていただきながら、多くの上演が継続されることを望みます。
2020/03/01 17:37:40
先輩たちが意思表示してくださると、心強いですね。
敵はウィルス。人間は粛々と手洗い換気など対策を徹底しましょう。
【2/27】
黒澤世莉です。時間堂という劇団をやっていたころ、オリジナルグッズでガーゼマスクをつくってました。雨森スウさんという手芸マスターがいたおかげです。
いまならバカ売れしてたよね!10年早かったよ!
さて。落ち着いて。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(以下、コロナちゃん)が流行しています。いまは政府のご意向に沿って、演劇公演をはじめとして、多くのイベントの中止が発表されています。野球やサッカーも大変よね。
わたしは、今の時点ではイベントを開催していいと考えています。
当然ですが状況が変われば意見も変わる可能性があります。
自分ではワークショップを以下のような注意書きをつけて実施していますし、していく予定です。
COVID-19の流行を受けて、日本感染症学会の文章
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_mizugiwa_200221.pdf
を参考に、以下の対策を行います。
◯以下の対策を行います。
・会場内のこまめな消毒、換気をします。
・来場者全員のうがい・手洗いを徹底します。
・可能なプログラム内容を、
参加者同士や床面などへの接触が少ないものに変更します。
◯参加者のかたへ以下の点のご協力をお願いいたします。
・発熱、咳などの症状がある方は参加をお控えください。
・キャンセル料はいただきません。
なにか不安なことやお気づきの点がございましたら遠慮なくスタッフにお申し付けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
もちろん、公演やイベント企画は個々の責任者が決断することですので、開催、延期、中止、いずれにせよそのお考えを尊重します。
この機会に生配信に挑戦してもいいですし、開催して動画ログを公開するという形式もいいと思います。
その上で、個人的な考えを書かせていただきます。
これは私の意見を聞いて判断してほしいというより、対話をすることで考えが深まるのなら、書くことにも意味があるかなあと思ったためです。
根拠は以下のリンクになります。
日本感染症学会の文章2/21
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_mizugiwa_200221.pdf
高山義浩医師のフェイスブックエントリ2/26
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2716494608404029&set=a.167956633257852&type=3&theater
致死率は2.3% 高齢者や持病ある人は注意 中国分析データ公表[NHK2/19]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012291281000.html
イベントを開催していいと考える理由は4つあります。
1:空気感染しない蓋然性が高い
手洗いうがい消毒をしっかりすることで感染の可能性を低くできると考えます。
2:公共交通機関や職場は稼働している
学校は休校になる発表がたったいま聞こえてきました。
しかし、勤務や通勤がある、保証や手当がないなど、家族が自主隔離できる対策の徹底は出来ていません。
その状況の中、感染拡大を防ぐ理由で、小規模イベントをやめる数字的な理由はないと考えます。
3:死亡率が低い
60代以下の死亡率は低いです。40代以下は0.4%以下で、50代は1.3%です。
そもそも感染力が強くて致死性の感染症だったら、ダイヤモンド・プリンセスでもっと大変な事態になっていたはずです。感染力もインフルエンザほど高くないと考えられています。
仮に感染してしまったとして体調管理をしっかりとすることで、快復する可能性が高いと考えます。
4:イベント自粛による経済的な被害
小劇場にかかわる人々にとって、公演ができるかどうかはお金的に死活問題なので、
リスクが許容できるイベントは開催してもいいんじゃない、という意思表示をしたいと考えます。
冬になればインフルエンザが流行するように、わたしたちは常に流行病と併走して演劇を行ってきました。
ほんとうに死者がたくさんでる、爆発的に感染する病気であれば、すぐに中止したほうがいいでしょう。しかし、そうでないのであれば、演劇をしたほうがいいと思います。なぜならば、演劇やイベントが、ある人にとっては人生の糧であり、またあるひとにとっては個々での体験が明日への活力になり得るからです。
最初に書いたとおり、公演や企画は個々の方のご判断を尊重します。
延期に反対っていうことが言いたいわけでは無いので、その点ご理解いただければ幸いです。
また、社会全体が本気で自主隔離に全ブリするっていうのであれば、それもありだし、そうであれば従ったほうがいい場合もあると思います。
コロナちゃんについて、ただ漠然と怖がるのではなく、情報を集めて、対話を重ねて、公益と自分の状況と鑑みて、是々非々で判断していけるといいなと考えます。
カレーを食べると免疫力があがるということでしたので、サバキーマカレーをおいて本稿の結びとします。みなさまお元気で!