「ハンサム部」こと旅する演出家:黒澤世莉blog

Director Seri Kuroawa's blog / 旅する演出家 黒澤世莉のblog

カテゴリ: 旅のしおり

黒澤世莉です。

前回のブログの続きです

はじめての「polca」:ぼくたちの失敗と、使い方のコツ
(世界一周をする、手始めにインド一周する【2019年9月から1ヶ月くらい】)
http://handsomebu.blog.jp/archives/52471345.html

ざっくりいうと「polcaというクラウドファンディングアプリで、インド一周の予算を支援していただけるか」というチャレンジをしていたわけです。

さてはて、とくに見返りのないクラウドファンディング、どんな結果になったのでしょうかねえ。

ぽくぽくぽくぽく。じゃじゃん。

みなさま方の支援のおかげさまで

インド一周に出発することになりました!

「世界一周をする、手始めにインド一周する【2019年9月から1ヶ月くらい】」ご支援ご報告
スクリーンショット 2019-08-17 22.58.05

スクリーンショット 2019-08-17 22.58.18

polca:42,200円
その他:41,000円
合計:83,200円

ご支援のおかげで、インド直行往復航空券を購入できました。

ほんとうにほんとうにありがとうございます。

というわけで、リターンとしてはSNSやnoteでインドとカレーのはなしを発信していきます。

旅する演出家の世界一周【涅槃!インド編】
https://note.mu/serikurosawa/m/m1bca335b9d90

お楽しみに。

お金大好き黒澤世莉です。みなさんこんばんは。7/21は選挙ですねえ。まじで選択肢が少なすぎて困ってしまいますが、100年後の後輩たちのために、少しでもマシな方を選んで投票しときましょうねー。

さて、今日はみなさんと、フレンドファンディングアプリ「polca」について、わたしが失敗したことと使い方のコツをお伝えしたいと思います。

1:そもそもpolcaってなに?
お金大好きクラスタとしては、以前から気になっていたサービスがありました。そのひとつが「polca」です。

なめらかに、お金がめぐる、
フレンドファンディングアプリ。

やりたい事を思いついたら、企画をたて、必要な金額を友だち同士で集めることができます。
https://polca.jp/about/ より

ひらたく言うと「超気軽にできるクラウドファンディングのようなお金の集め方が、もっとカジュアルにできる」サービスですね。

で、以前から使ってみようかなーと思いつつも、これという決め手が思いつかないままスルーしておりました。

2:polcaをはじめたきっかけ

すると

d19299-207-909582-2


こんなキャンペーンがはじまったではありませんか。

通常のpolcaは「最終的に達成した支援額の6% + 決済手数料 4%」の合計10%がかかります。まあ運営もお仕事なので当たり前ですよね。さらに、銀行振込の場合は振込手数料 :216円 (税込)がかかるそうです。これも当たり前っちゃ当たり前です。

だから、言ってみれば「運営は赤字を出すが、使ってもらうことで広報になる」っていう企画ですよね。最近はpaypayなんかのQRコード決済サービスも、20%還元とかで100億円大盤振る舞いしたりしてますが、へたに広告会社を儲からせるより、ユーザーに還元することがマーケティングにつながるっていうのは、会社としてもユーザーとしても嬉しいので、大歓迎な流れですねえ。

支援される側も嬉しいですけど、支援する側も「全額応援したいひとに払われるんだ」て思うと、ちょっとやる気出ますよね。


というわけで、わたくしもホイホイ流れにのってみました。「うかつなくらいフットワークが軽い」ことが私の欠点特徴です。





この間、61分。我ながらバカなんじゃないかという速さ。

3:polcaをはじめるとき、気をつけたほうがいいこと
はじめて1日で3,000円のご支援をいただきました。これってすごいことですよね。見返りなしのプロジェクトでも、応援しようという方が現れてくださる。

で、polcaではじめて立てたプロジェクトだったので、これは失敗したなあ、もっとこうしたら良かったのになあ、ていうことがあるので、それを共有しますね。まず簡単にまとめて、その後わたしの残念なプロジェクトを見ながら「なるほど、そういうことね」という反面教師にしてください。

A:説明文の最初にやりたいことを書き、その後内容を分かりやすく長く書け!
Screenshot_20190718-215705

polcaはアプリの+ボタンをタップして企画を立てます。

Screenshot_20190718-215716

最初の画面は400字の企画入力画面になります。
まずピックアップ企画という、トップに載るときには54文字くらいしか掲載されないので、54文字以内で概要がわかるようになるたけ短く伝わる言葉を選びます。
そのあと、全部で400字までなので、しっかり使って内容を伝えるようにしましょう。

B:写真は文字を入れて横長にしろ!
最終的にキービジュアルをいれます。
このとき、ただ写真やイラストをあげることも可能なんですが、できればぱっと見て「どんな企画なのかな」て分かるようにしたほうがいいですね。

C:やり直しはきかない、準備を怠るな!
polcaのいいところは「サクッと簡単につくれる」ことです。
ゆえに、一度作った企画を編集することができません。
おそらく運営側としては「あ、まちがえちゃった?また作ればいいじゃない」みたいな想定なんだろうなーと思います。
この「サクッと簡単につくれる」という美徳はいいものだと思うので、とくに異論はないのですが、私みたいアジャイルな気持ちでにうかつに

「まああとで編集すればええがな」

みたいな気持ちではじめると、編集できずに

「なんかやる気の感じられん企画になってもうた」

となります。
ワイは貴様に、そんな道を歩んでほしくないんや。。。しっかり。。。考えるやで。。。

3:polcaでの失敗例実演と、良い例
A:企画
悪い例
Screenshot_20190718-220929

世界一周をする、手始めにインド一周する【2019年9月から1ヶ月くらい】

これだけです。

「やる気ないだろ」

て思いますよね?

私は思います。
いややる気はあるんだよ、編集できると思ったんだよあとで。。。

良い例
Screenshot_20190718-220948


なぞけいこさん。これ、さっきの画像と同じ「企画をタップした後のスクリーンショット」なんやで。。。同じ画面に見えないよね。。。
しっかり書いてはりますね。応援したくなりますね。
私は応援しました。

というわけでみんなで応援しましょう。
『なぞけいこ』を『つよいなぞけいこ』にしたい!
https://polca.jp/projects/PspjRm8FG4i

B:キービジュアル
Screenshot_20190718-220929
写真はいいよ。写真は。
「そうだ」ってなんだよ。

本当はこうしたかったんや。
914577318


思ったより横長に設定されてるんや。。。
みんな。。。気をつけるんだよ。。。

良い例
Screenshot_20190718-221019

ふむふむ、「からだ作りの楽しさを伝えたい!」のですね。
よく分かる。

ひーくん。さん応援したくなりますね。
私は応援しました。

というわけでみんなで応援しましょう。
🕺🎶【鍛えて踊れる体操教室をやりたい!】💃🎵
https://polca.jp/projects/W6d3J9RLhDb

5:おわりに、リスクとpolcaでやってみたい実験
「おのれ見返りについて書いてへんやんけ」

個人的には「お返し」はあんまり重要じゃないかなあって思ってます。
というのも、支援者は「企画を立てた人への支援が目的」なので、見返りは「支援した人が活躍する」ことが最高だし、それで十分だってひとが多いと思うんですよね。それがモノのクラウドファンディングとの大きな違いかなって思います。

いま私の興味があることは「出資者と受益者を分ける」ことなんですね。
たとえば演劇のワークショップでは、通常「お金を払う人(出資者)が受講(受益者)する」てことが当たり前だと思います。でも、小劇場の経済状況で高額のワークショップを定期的に受けるのは厳しい。意欲はあっても生活に支障をきたす場合もある。
そういう状況に一石を投じられないかな?て思ってます。
そういう部分もあるので、実験としてなぞけいこさんは頑張って欲しいです。

「リスクとして乞食に見られるのやだくない?」
そんなこと気にするならお仕事して貯金してください。
わたしはpolcaについては、ひとの評判はリスクだと考えないです。応援したい人が応援したい人を応援するだけ、嫌なら応援しなきゃいいだけだと思います。
運営会社が飛ぶとか、そういうリスクはゼロじゃないけど、そんなこと言い始めたらwebサービス全部使えないからねえ。わたしは楽しいので、楽しいことはどんどんやればいいと思います。
もともとpolcaは初期投資や準備も必要ない仕様だし、そのうえ今は手数料無料だから、はじめてみるならいいタイミングだと思いますねえ。
もちろん、成功不成功はわかんないけどね。

いろいろ書きましたが、9月にインド行きたいのでお金ください。
Screenshot_20190718-220929

世界一周をする、手始めにインド一周する【2019年9月から1ヶ月くらい】
https://polca.jp/projects/68bFiVM30s7

ではみなさま、polcaで自分の目標をサポートしてもらったり、誰かの目標を支援したり、エンジョイしてください。
よいpolcaライフを!

[画像:c6efcf0a-s.jpg]

黒澤世莉です。縁あって埼玉県の飯能で滞在制作してます。
来るまでピンときてなかったんですが、空気が美味しく、自然が豊かで、食べ物が美味しい、いいところです。
せっかくなので、飯能のオススメスポットをみなさんにシェアしたいと思います。池袋から電車で48分で、ちょっとした観光気分が味わえます。今週末はお天気も良さそうです。飯能へおいでませ。



正直ナメてました。もっと残念な感じかと思ったら、とっても素敵な公園でした。行ったときが雨上がりだったこともあって、うっすら靄がかかったところも幻想的。開園直後は幼稚園児で入場待ちの行列が出来るほどの人気だったというのも納得です。





コシが強くて美味しいおうどん。ボリュームにびっくりするので、大食いの方にはほんとにオススメ。かけより肉がいいと思う。



飯能って林業で栄えた街だそうで、川に丸太を流すとき、河口まで食べられないので、腹持ちのいい軽食を食べた、てのが発祥らしいです。なんならごはん?くらいのボリューム。



オーナーの石黒育さんは、なんと「一休さん」「かぼちゃワイン」のアニメーション監督をされていたかたでした。いやはや、いい話を伺ったので、また別の機会に。



ご近所の方は犬のお散歩で来るくらいなので、ほんと気軽に登れます。高校生がデートしてるのかな。。。ていう気分になってました。



やっぱり喫茶店は濃厚なチーズケーキが正義でした。お姉さんがマイペースで楽しかったです。飯能のことを色々教えてくれました。織物と木材で栄えたそうです。



ガラス張りで木材で天井高いとか俺得かよ、でした。フィンランド関係の資料が充実しているので「行こう!野ウサギ」関連資料には事欠きませんが、そういうの差っ引いても、居心地のいい図書館。蔵書まで見る時間がなかったのが心残り。



美味しかった。ランチ1,080円なんだけど、東京なら1.5倍はする。食べ物はみんな2/3くらいのお値段な気がするなあ。もったいなかったのは、時間がなくて大慌てで食べてしまったこと。nuku nukuは、ゆったりした気持ちで、ゆっくりごはんを食べる場所でしたね。



市民会館からぶらっと行けるけど、「山?」てなるくらい本格的な河原。そんな日本語あるのか知らんけど。石とか投げたくなる。

というわけで、飯能オススメ情報いかがでしたでしょうか。随時更新していきますね。

2017年12月2日(土)18:00・3日(日)14:00には、日本フィンランド演劇プロジェクト「行こう!野ウサギ」の演劇公演が、飯能市市民会館で上演されます。
詳細は http://jftp.info/

私、黒澤世莉がプロデュースしてます。フィンランドのベストセラー小説を、フィンランドの演劇人クリスチャン・スメズが台本にして、フィンランドの演劇人ユハ・マケラが演出して、日本人が出演します。ドタバタコメディかつラストは謎に泣ける作品ですので、お気軽にお越しください。

託児サービスも有りますので、子育て中のご家族も、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園といっしょに足をお運びください。(こちらくわしくは市民会館にお問合わせください。電話: 042-972-3000 )

お席はまだまだたくさんありますので、こぞってお越ししくださいね。遠慮はいりませんよ!















番外編
行きたいけど行けてない編
1:une bagle
R0003236

無常のclosed。「行こう!野ウサギ」メンバーの買い占めにあってclosed、だったらしい。みんないわく「とっても美味しかった」そうです。市民会館から飯能河原に行って徒歩5分。

2:BON TEMPS
R0003225

コーヒー美味しそう、別の日に覗いたらウッドベースがちらっと見えた。時間がなくて中にはいれてないが絶対いい店。市民会館から駅に向かって徒歩10分。

P_20170321_165123
ワークショップと稽古で大阪にいます黒澤世莉です。

ワークショップはこちらでした。
黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ3/21[大阪]
http://handsomebu.blog.jp/archives/52399388.html

ちょうどいい人数で、先日仕入れたばかりのエクササイズを取り入れて、ははーん、こうなるのねーと、私の学びも多い時間になりました。ありがとうございました。

また4月も来ます。ゴールデンウィークに、一緒に演劇で遊びましょう。先着順なのでお申込みはお早めに。

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ4/29土[大阪]
https://www.facebook.com/events/1646047855703739/

夜は世莉さんといっしょ、の稽古でした。

P_20170321_204203
世莉さんといっしょ
https://serisanto.tumblr.com/

体調を崩して来られない方もいましたが、なかなか面白い5人が揃ったので、楽しくなりそうです。こちらも6/13火上演です。お楽しみに。

P_20170321_123540
虹の仏のカレーは今日も美味でした。
大阪はスパイスカレー天国や。




____________________おしらせ____________________

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ4/29土[大阪]

https://www.facebook.com/events/1646047855703739/


「演劇の街」下北沢に「演劇グッズ専門店」【観劇三昧下北沢店】がオープン:毎日いますよ(11:00〜20:00/水曜定休)
http://entre-news.jp/2016/12/35282.html

P_20170312_122818
無事に帰国した黒澤世莉です。

大失敗としては、スペインのATMでキャッシュカード引き取り忘れる、てのがありました。恥を忍んでことの顛末をここに記します。

経緯:帰国前日の夜、ばんごはんを食べるのにATMで20ユーロ引き出す→そのまま取り忘れる

教訓スペインのATMはキャッシュカードの戻りが遅いので、しばらく待つ

発覚:空港のバスで財布の中身を整理して「あれ?」となる。

最終日近くになっていて、旅の疲れがあったり、警戒心の緩みがあったりしたんでしょうねえ。

日本に帰ってきて速攻キャッシュカード止めましたが、すげー不便ですし再発行に時間やお金がかかります。

みなさま、キャッシュカードやクレジットカードは大事にね。




____________________おしらせ____________________

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ3/21[大阪]

http://handsomebu.blog.jp/archives/52399388.html


「演劇の街」下北沢に「演劇グッズ専門店」【観劇三昧下北沢店】がオープン:毎日いますよ(11:00〜20:00/水曜定休)
http://entre-news.jp/2016/12/35282.html

P_20170314_095535
黒澤世莉です。順調に帰路についています。いまは北京首都国際空港。あいかわらずライブドアなど日本のサービスは使えますが、googleなど米国産のサービスはてんでつかえません。

実はものすごい大失敗をして帰ってきたのですが、それはまたゆっくりしたときに。もうすぐボーディングですからね。

さて、表題の件ですが、ずばり「カンペールの靴を買わなかったこと」です。

P_20170314_173502
95ユーロで買えて、しかも免税になって、しかもこれイルコルテイングレスなんで、10%クーポンバックされるんですよね。10%で1,000円くらい、ハムとかワインとかお菓子とか買えます。

まあほしいのは110ユーロの方なんですけど。


だいたい半額くらいですかね。

節約しなきゃ、て思って、悩んだ末買わなかったんですけど。

あー、買っときゃ良かったなー。

というわけでみなさん、スペインの靴はお買い得ですよ、てはなし。ちなみにイルコルテイングレスはサッカーのユニフォームなんかもいっぱい売ってるので、そういうの買って免税にするとけっこうお得だと思います。

では、そろそろ搭乗してきます。




____________________おしらせ____________________

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ3/21[大阪]

http://handsomebu.blog.jp/archives/52399388.html


「演劇の街」下北沢に「演劇グッズ専門店」【観劇三昧下北沢店】がオープン:毎日いますよ(11:00〜20:00/水曜定休)
http://entre-news.jp/2016/12/35282.html

image
現地時刻23:22分、また誰の特になるのか分からない記事を書く黒澤世莉です。

では、さっそく行きましょう。知らない外国の町で、どうやったら現代演劇を観られるでしょうか。

(0)インターネットで調べる
でもこれけっこうハードル高いんですよね。。。結局あんまりうまくいかなかった、というか今回はネットが決め手ではなかったので、他の機会で紹介します。

ちなみに、奥の手に友達に聞く、SNSで聞く、てのがあるんですが、それだけに頼るより、自力で工夫するのも楽しいよ。

image
(1)ツーリストインフォメーションに行く
私はマドリードについてすぐ、アトーチャ駅とソフィア王妃芸術センターの間にあるとこに行きました。ていうか、そこにあった。
なんか扉が閉まってて、やってんのかやってないのか分からないけど、ノックするなり「オラ!」て声かければ開けてくれます。

そこで「2つお願いがあって、町の地図がほしい。あと、演劇が観たいので、情報がほしい」て言う。多分英語が通じる、はず。そうるすと、地図と「esMADRIDmagazine」ていう、文化情報が乗ってるフリーペーパーをくれる。

これがポイント。昔のぴあみたいに、文化情報たいがい載ってる、なんならレストラン情報まで乗ってる。これが一番、頼りになった。

(2)ESCENARIOSの情報を読む
ちゃんと英語で「ON STAGE」て出てるから安心して。
ストレートプレーからコメディ、ミュージカルからライオンキングまであります。わたしはここで「LAS BICICLETAS SON PARA EL VERANO」を選びました。

なんでかっていうと、読んだことあったからです。


こちらの「自転車は夏のために」ですね。

image
(3)google mapで調べる
これはもう簡単です。グーグル先生に「Fernand Gomez. Centro Cultural de la Villa」て聞けば出てくる。

わたしは宿から歩いて20分くらいで、空港へ行くバス停も調べたかったので、歩いていきましたけど、プラド美術館からも10分くらいじゃないかなー。駅も近いし、アクセスしやすいいい立地だと思います。

で、肝心の内容ですが、とても良かったです。1時間45分、まったく退屈せずに観られました。スペインの現代演劇やばいっす。

実は前日にターブラでフラメンコも観てたんですけど、これも良かったです。でも良さは全然対局。フラメンコは情熱的で放埒。現代劇は抑えが効いていて構造的。

いや、実はどっちも「他者とのコミュニケーションの量」が半端じゃないん、なんだとは思ったので、そこは共通してます。

演出も良かったですが、細かく書くともう寝ちゃうのでおやすみなさい。

詳しくはまた今度。




____________________おしらせ____________________

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ3/21[大阪]

http://handsomebu.blog.jp/archives/52399388.html


「演劇の街」下北沢に「演劇グッズ専門店」【観劇三昧下北沢店】がオープン:毎日いますよ(11:00〜20:00/水曜定休)
http://entre-news.jp/2016/12/35282.html

image
現在現地時間3月13日23:41、スペイン滞在中、マラガからマドリードに移動した黒澤世莉です。

マラガっていうかフエンギロラっていうか、で、いままでは友だちのお家に泊まってました。マドリードに移動したらとたんにお金かかる。まあ当たり前ですね。

と、言っても一泊16ユーロなんですけど。日本円に直すと2,000円くらいですかね。シングルルームでは難しいかと思います。ドミトリー(大部屋)だからいける価格ですね。

AirBnBも考えたんですけど、ドミの方が安い、ということに気づいてしまいました。あと、長期滞在ならいざしらず、2泊しかしない、しかも最終日は朝空港に移動、みたいな場合は、街のど真ん中にあるホステルがいいかな、て思った。

宿泊先はこちらです。

image
Room007 Ventura Hostel
http://www.room007.com/

でも、探したのはこちらからです。

Booking.comhttps://www.booking.com/

他にも良さそうなところはあったんですが以下の条件にそぐったのがここでした。

・プラド美術館、ソフィア王妃芸術センターなどの美術館に近い
・アトーチャ駅に近い
・Wi-Fiがある
・一泊20ユーロ程度

結果としては、20ユーロよりだいぶ抑えられたので、良かったです。もうちょっと安くも出来たんですが、8ベッドルームよりは、シャワーやトイレが使いやすいだろうし、窓があるらしい6ベッドルームにしました。一泊1ユーロくらいしか変わんなかったから。

キャンペーンが色々変わるので、こだわり条件をしっかり決めて、じっくり探してみてください。

いまのところ、不便はないです。あとなにしろ便利なとこにあるので便利です(何も言ってない)。Wi-Fiがホテルのロビー以外では上手くつながらない疑惑がありますが、他は概ね満足。

なにしろ32.4ユーロでマドリードのソル駅近くで2泊出来たら、大概のことには目が瞑れますよ。

さらに、この下のリンクから予約すると、1,800円クーポンが貰えるらしいです。よかったらご利用ください。
https://www.booking.com/s/seri0073




____________________おしらせ____________________

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ3/21[大阪]

http://handsomebu.blog.jp/archives/52399388.html


「演劇の街」下北沢に「演劇グッズ専門店」【観劇三昧下北沢店】がオープン:毎日いますよ(11:00〜20:00/水曜定休)
http://entre-news.jp/2016/12/35282.html

P_20170311_083110
はじめて出会った黒澤世莉です。

そもそも果物に興味ないんですよね。お菓子はチョコレートやアーモンドやチーズなど、くどいものがいい。豆とか乳とか。

スペインのスペシャルだということでいただいてみました。でも果物でしょ? そんな好きじゃないと思うよ?

結果。

スゲー美味しいのでまた食べたいです。

ちょっとググってみたよ。

チェリモヤ Cherimoya:果物ナビ
http://www.kudamononavi.com/zukan/cherimoya.htm
チェリモヤは、パイナップル、マンゴスチンとともに世界三大美果といわれている果物です。


いや、知らないし。世界三大美果って。

まあでも、書いてある通りで、ねっとりとしていて甘みがあって、でも後味爽やかで美味しかったです。書いてあることを読むと南米のひとらしいですが、スペインでもふつーに売ってます。

あ、ちなみに私がスペインていってるのは、アンダルシアのフエンギロラあたりのことなので、マドリーとかバルセロナはまた違うかもしれません。

さて、そんなチリモヤさん、日本では手にはいらないんですよね。

ってそんなことなかった。


Amazonすげえな。なんでも買えるな。でもやっぱ高えな。

スペインでは果物はなんでも安いです。りんご120円、いちご500円です。一キロで。

果物好きはスペインへ移住だね。

ちなみに、他にも乳製品、肉類、パン、オリーブオイル類、ワインはめっちゃ安いです。自炊する分にはほんとお金かからないね。

あとコーヒーも安い。カフェでカフェラテ(スペイン語ではカフェ・コン・レチェ)頼んでも200円くらい。へたすりゃ150円。ちゃんと美味しい。

まあ、たとえば外食とか、ものによっちゃ高いものもあるのでなんでも安いってわけでもないかもだけど。だいたいのものは日本より安いと思って間違いないんじゃないかなあ。すくなくともアンダルシア方面はそうです。




____________________おしらせ____________________

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ3/21[大阪]

http://handsomebu.blog.jp/archives/52399388.html


「演劇の街」下北沢に「演劇グッズ専門店」【観劇三昧下北沢店】がオープン:毎日いますよ(11:00〜20:00/水曜定休)
http://entre-news.jp/2016/12/35282.html

2017年3月11日土曜日22:30スペイン時間の黒澤世莉です。

リーガエスパニョーラの、マラガ対アラベスの試合を観てきました。チケットの予約が苦戦したので、共有。わたしはこうした、て話なので、うまくいくかどうかは分からない。がんばってね。

(1)viagogoにアクセスする
40
http://www.viagogo.jp/

正確には「マラガFCで検索して出てきた」です。
オフィシャルでは一向に予約できなかったチケットが、このサイトでは一発で予約できた。しかも試合当日の10:00。しかも13ユーロ割引で。

ただし、手数料が12ユーロくらいかかってるから、実際の値段はあんまり変わらない。それでも、2枚で59.77ユーロ、一人30ユーロ弱で予約できたんだから、いいんじゃないかしら。

viagogoの良かったところ
・日本語でおk
・JCB使える


イマイチなところ
・なんか、急かされる

(2)マラガ駅に行く
renfeで行くんです。セルカニアスならセントロまで行ったらいいけど、マリア・サンブラーノからでもバスで行ける。

(3)バスか徒歩でスタジアムに行く
エスタディオ・ラ・ロサレーダまでは、2、17、20のバスが行きます。運転手さんに「エスタディオ・ラ・ロサレーダ」てカタカナで言えば教えてくれるし、試合開始時間の近くだったら、ユニフォーム来て歩いてるひと
P_20170311_172226
についていけば迷わないと思う。

バス代1.3ユーロ。安い。

川沿いを歩いて30分なので、帰りは歩いたほうが早いかなと思います。なんで、行きもなんなら歩ける、という話で。

オフィシャルショップで、ユニフォームが「一着買うともう一着ついてくるよ!」て言われて心動いたんだけど(2着もいらねえよ)てなっちゃって買わなかったです。ただし、一回中に入っちゃうと、中ではグッズは売ってないので気をつけて。

(4)試合を楽しむ
P_20170311_193438
エスタディオ・ラ・ロサレーダは、こじんまりとしていていいスタジアムでした。

結果は、スタジアムの95%が地元サポーターで、相手が10人になり、ポゼッションで圧倒するマラガが、2-1で負けました。サッカーって怖いね。

P_20170311_201608
ロスタイムで勝ち越し点を決めて大喜びのアラベスのみなさま。

アラベスは去年まで2部にいたけど、今年はクラブの歴史上初めてコパ・デル・レイの決勝まで進んだチーム。ぜんぜんそれらしさは無かったけど、少ないカウンターのチャンスからきっちり決めきるあたり今年は持ってるんだろうな、て思いました。決勝がんばってね。

マラガは、途中まではいいんだけど決定力不足で、集中を欠いた守備で失点する、ていう、どこかの国の代表チームのような愛すべきチームでした。

なんていうか、スタジアムものどかで、子どもとお父さんが一緒に応援していて子どもがかわいいとか、いいなー、て思いました。

というわけで、海外旅行に行ったら地元のサッカーの試合を観るのはおすすめです。テヘランに続きマラガからのお知らせでした。次はどの街で観るかなあ。ボスニアとかいいなあ。




____________________おしらせ____________________

黒澤世莉マイズナーテクニックによる俳優ワークショップ3/21[大阪]

http://handsomebu.blog.jp/archives/52399388.html


「演劇の街」下北沢に「演劇グッズ専門店」【観劇三昧下北沢店】がオープン:毎日いますよ(11:00〜20:00/水曜定休)
http://entre-news.jp/2016/12/35282.html

↑このページのトップヘ