「ハンサム部」こと旅する演出家:黒澤世莉blog

Director Seri Kuroawa's blog / 旅する演出家 黒澤世莉のblog

March 2009

2008年末に奥村拓さんに書き下ろした「数学者のための独奏曲」をなんとなくアップしてみるよ。

なぜなら新作戯曲が一向に進まないから。
そういうわけでブログの更新は滞りますし、演劇やコンサトのお誘いを頂いてもうかがえないのです。ごめんなさい。

コビトが出てきてちょちょいと書いちゃってほしいです。

続きを読む

本日、王子小劇場で落語会がある。というわけで、写真のスキャン作業をしつつ、音楽がわりに落語の動画をいくつか見た。

そのなかでもダントツに面白いのはやっぱりこの人。生で見たいわー。

0304wed
ベッドを解体したときに、すのこが出てきたので、これを押し入れに敷けば、布団類がカビないのではないか、と思い入れてみると、サイズが大きすぎてだめ。のこぎりで切るほどでもないし、風呂場のすのこにしようか思案中。

というかベッドセットあまらせているので、欲しい人がいらっしゃったらご連絡下さい。取りに来ていただければ無料でお譲りします。

王子で仕事。
の隙に時間堂の仕事。
一日一公演スキャニング。松本幸夫さんの写真をこつこつこつこつ。

おひる、遠山さんとカメラマンさんと、スンドゥフを食べる。
よる、スウとこいけと、旧喜満々でばんごはんを食べる。

0303tue
雛祭り。
「おひなまつり」と「お」をつける人がいて、そういうふうに表現するんだ、と勉強になった。私の文化では「おひなさま」とはいうけど、「おひなまつり」は「ひなまつり」です。「おみそしる」と「みそしる」の違いですかね。「お」がつくと雅でいい。

ハーフカメラ欲しいなあと思ってお昼休みに自転車でぶらぶらしてたら、王子のシャッター商店街にある、うらぶれた妖しさ120パーセントのおもちゃ屋で3,4台ゴロゴロ売ってるのを見つける。どれくらい怪しいのかというと、店の中には誰もいないし、エロ本も売っていて、「すみません」と声をかけても誰も出てこないくらい怪しい。

でも意外とするのよね。オリンパスPEN EEが4,000円くらいする。それはちょっと高い。

王子で仕事。
夜はハイバイ坂口辰平くんの自主企画を観に行く。脱力だけど真剣に作ってあるんだなあって思った。鈴木励滋さんといっしょになったので、明治通り沿いに出来た変なカレー屋でまずいカレーを食べて、羽當で美味しいコーヒーを飲んで、いろいろ喋って帰る。

雪。

0302mon
晴天。快晴。一週間ぶりじゃないかしら、すばらしい。お風呂を沸かす、と二度寝してしまい、気がついたらぐらぐら煮えていた。ので、冷めてからお掃除のついでにジャバしてやった。

洗濯機を四回まわす。下着、上着、それらのあまり、シーツや枕カバー類。部屋も掃除機かけて、布団も座布団も干して。自転車GIOS君もチェーンオイル塗り直して。すっきり、さっぱり。

お掃除をする日を英訳したらa cleanliness dayとかのが良いよね。でも気分的にはbeautifulの方があってる日。

昨日撮った写真をスキャンスキャン。

こいけけいこと花合咲と、うなぎの登喜川に故あってうなぎを食べに行く。2,000円払えば美味しいウナギが食べられる、王子の良いお店。なぜか焼き鳥もうまい。たくさん笑って、いい2時間。

とかやりつつ王子で働いてみたり。そんな一日。

0301sun
時間堂、再出発、の本格的撮影日。
予報は曇りのち晴れとかいっていたのに、雨がぱらりおぱらりお。眠いから自転車を断念したが、正解。
二子玉川で撮影なのだけど、菅野貴夫の野球チームが試合をするので、そのあと撮影しようってな話なのです。なので、観戦。しにいったら、貴夫登板無し。なんじゃそら。

全員合流して撮影。撮影の間は少し晴れる。けど、先週に比べて寒いそうで、モデルの劇団員は大変そうでした。撮ってる方は動くし集中してるからか、暑い。

終了後、ソバ屋でごはんたべて、現像仕上がりをみて、オーバー気味でがっかりしつつ、まあ使える写真も何枚かはあるなと思い直し、何人かは「はらドーナッツ」を買って、解散。

渋谷で村井健さんにあって「俳優の仕事」の新訳をもらう。やったー。装丁も素敵。第三巻も早くでないかなー。

そして研修所の修了公演に端を発し、縦横に2時間くらい喋る。勉強になったです。村井さんありがとうございます。みんなもっと村井さんの講義を聴いたらいいのに。楽しいから。

古本屋熱が再燃しているので、帰りに原宿のブックオフに行ったら、なくなってるのね。隣にH&M出来てたけど、偵察せずに帰る。噂ほどは混んでなかった。駒込の古本屋で、新アサヒカメラ教室を見つけたので購入。105円。1979年発刊の、デジタルカメラのデの字も顔を出さない硬派な本だけど、フィルムカメラしか持っていない私にはちょうど知りたいことがばっちり書いてある感じ。むしろ1960年代製造SR-3を使用している身としては、オートフォーカスとか自動露出とかさえ驚異のハイテクノロジーに見えるし、別にそんな記述いらないんですけどと思う。なんにせよ、現在のデジカメ情報を載せないといかん写真本よりよほど良いです、私には。

一山越えた気がしたのか、帰ったら読書もそこそこに、食事もせずにぐっすり、布団の王国行き。

ごめんなさい、というエントリーです。

年間100本前後の演劇を観るのですが、去年からばたばたしてて、あんまり観られなくなってきました。

せめてご招待いただいたものだけは行こうと思っているのですが、それもままならぬ状況です。不義理でごめんなさい。

王子とか某所とか、劇場の近辺から出られないです。逆にこっちまで来ていただければ、ごはんとかお茶とかできるので、お近くにお越しの際はお声おかけ下さい。

0228sat
王子でこまごま働く。

新国立劇場で、二期生の修了公演「珊瑚囁」を観劇。人が成長するっていうのは美しい。成長の場の提供は困難だ。
乾杯したり、打ち上げたり。アジアンパームは美味しいよね。夜中まで話して、アドバイスをもらったり、元気になったり。

0227fri
なんとかS谷PシアターのNGとかいう企画に滑り込み。倍率何十倍だそうで、通ると良いけどね。とにかくへろへろになったよ。鈴木励滋さんおすすめの「とんがらし」でカレー。元気になる。

王子で「角角ストロガノフ」観劇。去年のプンプンスプーンでお世話になった園田さんと、4x1hの「月並みなはなし」に出てた浅見君と、王子に出てる本郷君と立浪さんと「餃子の王将」でごはん。金曜日は餃子が181円で、考えてみたら餃子3皿食べても543円なわけで、これからは毎週金曜日は王将だなと思った。園田さんはあいかわらず面白いです。

↑このページのトップヘ